@ |
仰向けに横になります。 |
A |
体を左右にゆすって、体の力を少しずつ抜きます。
「どうやって抜いたらいいの?」って判らない方は、「体の力が抜けていく。。。」と心 で思うだけでOKです。
イメージできる方は「体が床に沈んでいく、、、」とイメージすると力をを抜きやすいです。
(ちなみに、これをするだけでも、リラックスできます) |
B |
両手を下腹部(丹田)に軽く置きます。
* おへその下、握りこぶしひとつ分くらいの場所を「丹田」と言います。 |
C |
下腹部(丹田)が膨らむように、ゆっくり息を吸います。 |
D |
お腹がぺしゃんこになるまで、ゆっくり息を吐きます。 |
E |
下腹部(丹田)だけを意識しながら、自分の心地よく感じるペースで
息を吸ったり、吐いたりを数回 繰り返します。 |
|
時間がないときは、「吸って。。。。。。。吐いて。。。。。。。」と、
一回だけでもかまいません。
10回くらいするだけで、かなりリラックス出来ると思います。
慣れてくると、心地よすぎて、何回でもやりたくなると思います。
この呼吸法を、就寝前や、朝起床する前に、1日1回するだけでも、効果あります。
もちろん、思い出したときだけでもいいんです。
横になる場所がなくても、椅子に座ったままでもできます。
|